2013年 02月 01日
干し野菜



夜になって 晩御飯のしたくをする前に取り出してみたら

いい感じで 干せていました。 干すと ぎゅー~っと旨みが増すんですよ♪
今日から歯医者に通うことにしました。
終わってスーパーに寄った時には 麻酔が切れてきて痛みだした頃だったので
じっくり買い物をする気にならず。
今夜は簡単に ホットプレートで蒸し野菜だ。。と 豚肉を少しだけ買ってきました。

もやし キャベツ 人参 豚肉 長ネギ ニラ 小松菜 そして干したきのこ。
しゃぶしゃぶのタレで食べました。
この食べ方だと 干した良さが わかりにくかったかな^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21日と22日で札幌に行ってきました。
一日目は 「きたひとネットフォーラム 2013」に参加してきました。
二日目、 干し野菜のお話を聞きに行ってきたのです。
これが 目からうろこのお話で。 帰ってきてさっそく 自分でも干してみたというわけです。
今日歯医者さんに行く前に 100円ショップでネットを買ってきました♪
かぼちゃやジャガイモ 玉ねぎ 長ネギ 人参 しょうが 等々
色々やってみたいと思っています。 楽しみ♪

地域情報(北海道) ブログランキングに参加しています。
今日歯医者さんに行く前に 100円ショップでネットを買ってきました♪
かぼちゃやジャガイモ 玉ねぎ 長ネギ 人参 しょうが 等々
色々やってみたいと思っています。 楽しみ♪

地域情報(北海道) ブログランキングに参加しています。
by milkland-2
| 2013-02-01 20:29
| ・その他
|
Comments(0)